女優の原田知世さんは、2020年現在52歳。アラフィフなんですね!本当に50代とは思えないくらい美しくてかわいいくて、とっても美肌の持ち主。
そして、可憐な声としぐさ。素敵すぎます。私も50代になったらそんな女性になりたい。
ということで、原田知世さんが実践している美と健康と50代になってもなお可愛さを持つ秘訣について調べてまとめてみました。
【原田知世】は50代
原田知世さんは、1967年11月28日生まれの2020年現在52歳。
出典:http://haradatomoyo.com/profile/
生まれの長崎で2歳のころから、バレエを習い、14歳のころに芸能界入りしています。
「角川映画大型新人募集」の特別賞を受賞しての芸能界入りだったせいか、デビュー直後からテレビドラマや映画でヒロイン演じているんです。
1983年の「時をかける少女」は尾道三部作として記憶に残している人は多いのではないでしょうか。
そのヒロイン役が、原田知世さん。
出典:https://crea.bunshun.jp/articles/-/26196
時をかける少女の主題歌も歌っていて、売上58.7万枚でオリコンシングルチャート2位を記録しています。
初々しいですよね♪
その後、数々のドラマや映画などに出演し、1986年にデビュー当初から席を置いていた角川春樹事務所から独立。
女優業をやりながら、オリジナル曲をリリースするなど本格的に歌手活動に取り組んでいます。
2017年の原田知世さんが歌った「時をかける少女」もこちらもご覧ください。
透明感のある声と存在感。
50代とは思えないくらい、透明感のある綺麗さ。そして、その存在感。
だからでしょうか。原田知世さんは、世代問わず人気があります。
[talk name=””]19の平凡な学生ですが、原田さんみたいな綺麗な大人の女性になりたい[/talk]
ホント、そうですね。きれいな大人になりたい。原田知世さんの10%でもあやかりたい・・・( ´艸`)
[talk name=””]こんなかわいい大人の女性がいていいのか(>_<) 私も原田知世さんみたいになれるように頑張って生きてこうって思いました 35歳女性より[/talk]
ほんとかわいいですよね!
[talk name=””]知世さん大好きです。将来は知世さんのような優しい女性になるのが夢です[/talk]
存在自体が優しいですよね。本当に。
[talk name=””]デビューから時が止まってる。
可愛いすぎて、きれいすぎて、素敵ですよね〜(^^)[/talk]
デビューと時から、時が止まっている。全くです!
透明感のある若さと可愛さと美しさを保つ理由 まとめ
清廉さを保ち続ける
時代が変化しても高度な清廉さを保ち続ける原田知世さん
そう、清廉さ!綺麗で可愛いだけではない、原田知世さんは清廉さも持ち合わせているのです。
清廉・・・『心が清らかで私欲がないこと。』
自分を持っていて、私欲なく、ブレない強さがあるからこその透明感がでるんですね!
やっぱり心から透明な原田知世さんはどこを切り取ってもきれいで美しい・・・。
そして、その清廉さに加えて、
感謝のココロで幸せを感じる
とてもいいタイミングで、素晴らしい方々と出会い、一緒にお仕事をできたこと、それが今につながっているんだと思います。とても幸せなことだなって。自分の財産になっていますね。
長年続けられてきた音楽を自分の力ではなく、タイミングと素晴らしい方々との出会いとさらっと言える原田知世さん。
そして、それが幸せなことだといえることが素晴らしいです。
そして周りにも幸せを伝播させる。その幸せのオーラが一層可愛さ・可憐さを引き立てているように思えます。主観です(*´▽`*)
ココロに栄養を与える
日常のなかで、小さなことでもいいので元気になれるものを見つけることですかね。それから、休みがとれたら旅をしたりもします。旅をすることでリフレッシュにもなりますし、心に栄養をもらえるので。
「元気になるもの」って、意識しないと探さないですよね。ちょっと元気ないなぁっていう時は、フツーに何もせず眠ってしまったり・・・してますワタシ。
そして、時間だけが過ぎて行って、あぁーやってしまった・・・とココロが沈む、、、なんていう休日を過ごしていたりします。
「元気になれるものを見つける」
病気は気からとも言いますし、若さの秘訣はここにもありそうです!
『オンとオフ』と、『笑いありのリラックス時間』
「仕事ですごく集中したり緊張する時もあるので、できるだけオンとオフの切り替えは大切にしています」と答え、「本当にリラックスするために、おいしいものを友だちと食べに行ったり、いろんなお話をして笑ったり、ゆったりとお風呂に入ったり…そういう時間を大切にすることで、また次のステップに進めると思うので」と続けた。
オンとオフの切り替え、と、笑いありのリラックス時間。
次のステップに進むために、オンとオフで切り替え、ゼロからスタートする気持ちで新たな道に向かう。だから、いつも一生懸命真剣に取り組むという姿が、今のお仕事につながっていて、さらには、その姿勢が美しさにつながっているのだと思います。
この瞬間を楽しむ
明日、あさって、来年、再来年というよりは、今日この瞬間を楽しみながら過ごすこと
その瞬間。
昨日ではなく、明日でもなく、この瞬間を楽しみながら過ごす。
自分を自分で楽しませるっていうことが、また可愛さにつながっているのですね!
原田知世さんのWebサイトは、こちら。
可愛くて素敵できれいな原田知世さんのインスタグラムは、こちら。
https://www.instagram.com/p/B6fpC7ulBp0/
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、原田知世さんの、透明感のある若さと可愛さと美しさを保つ理由を調べてみたら、原田知世さんの生き方が見えてきました。
やはり、内面からの美しさが外面を作るのですね。
今から、原田知世さんの生き方、お手本にしてキレイさを目指していこうと思います。
では、今日はここまで。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
人気ブログランキングに参加しているので、ぜひポチっとお願いします!
可憐すぎる・・・(*´ω`*)
https://www.instagram.com/p/B2QY1PFjy34/