夜景をバックにおじさんを撮っている写真家がいる・・・と夕方のニュースで見かけ、
え?おじさん?と夜景?と思って調べてみると、
大阪出身で役者をやったりラジオ番組を主宰したり
自分の部屋で、年300くらい有料の鍋会をやって生活費に充ててる?
なんてことが出てきました。
なんだか面白そうだったので、もうちょっと調べてみましたよ!
女の子が撮ってくれる写真好き
フィルムの無駄遣いは避けてほしいが、撮られるのは好きなので格好つける
これに関しては、撮った本人が酒に飲まれ記憶がないらしい pic.twitter.com/iHrL2N3ZRk
— 夜景おじさん®︎ オケタニ教授 (@yakei_ojisan) February 23, 2020
オケタニ教授について
1973年生まれ 大阪府大阪市出身
大阪府立市岡高校卒業 関西大学中退
映画と演劇の学校のENBUゼミ第一期卒業
1995年 俳優として初舞台
ポッドキャスト番組「オケラジ!」主宰
2007年より、様々なトークイベントに呼ばれたり、単独ライブ、ゲストに出演し、その回数は100を超えているようです。
本業?は、「おもしろ映像収集」や「変わった文化研究」をしているようです。
そんな中、2017年に夜景おじさんを撮影しはじめ、2018年には、初個展「夜景おじさんを」開催していました。2019年に2回目小野写真展「夜景おじさん2」を開催していました。
なんだかおもしろそうな人ですね。
出典:https://rooftop.cc/interview/160301113000.php
何故おじさんを撮ようになった?
最初は女性を撮ろうと思っていたんだそうです。
オケタニ教授のWEBサイトを見ると、女性のポートレートもありましたし。
おじさんを撮るようになったのは、「女性をモデルにした時に失敗しないように」と知り合いの男性に頼んで練習したんだそう。
「夜景をバックに女優さんを撮ろうかなって思ったんです。それで知り合いの140キロのおじさんでテストしてみたんですが、これが思った以上にいい仕上がりだったというか、おじさんのかわいらしさとかがにじみ出る写真になった。夜景とのアンバランスなところも面白かったし」
夜景+おじさん
そのギャップの違和感に魅力を感じたのですね。
でもそのあとに、周りの「おじさん」たちに声をかけて80人ほど撮影したと言います。
「写真集を出すので被写体に・・・」と「おじさん」が「おじさん」」に声をかけてる姿って、結構シュールカモ。。。( ´艸`)
おじさんの魅力
ネガティブにとられやすい「おじさん」が本当は「かわいらしさ」を持っているんだそうです。
モデルを頼むと自分でいいのか?といいながらも、サングラスを付けたり、写真を撮られているのに「慣れているフリ」をするらしいです笑)
そんなところが、いじらしくてかわいいということでしょう。飾らないより自然たいな姿を映すことで、よりかわいらしさを浮き彫りにしているようです。
何とかしてかっこよくとってもらおうとかかわいらしくとってもらおうと、素知らぬ顔をして努力をする「おじさん」たちの姿を想像すると、ちょっと笑ってしまいますが、何とも人間らしく愛らしい感じがしてきますよね!
そんな「夜景おじさん」をピックアップ
https://www.instagram.com/p/B8y9M3ag9mU/?utm_source=ig_web_copy_link
おじいちゃんがカワイイ・・・(*´з`)
https://www.instagram.com/p/B80gkUXgjI4/?utm_source=ig_web_copy_link
遠目でメガネ・・・。ちょっと面白い。
オケタニ教授に会う方法は?
不思議なオケタニ教授に会う方法、いくつかありましたよ( ´艸`)
鍋会(有料)
年300回やっているという鍋会。のべ600回、累計3500人を自宅に動員しているそうです。
これに参加したら、間違いなく会えるでしょう( ´艸`)
でもどうやら、基本的に知り合いしか呼ばないそうです💦💦
どうしても参加したい場合は、ライブとかで「オケ鍋行きたいです!」と自己申告すれば、もしかしたら、誘ってもらえるかもです笑)これは、オケタニ教授の匙加減。
で、面白いことに鍋会のルールというのもありました!
・一人で参加すること・飲み物は飲む分を各自持参すること・最初に来た人が全員分の座布団を外でパンパンはたくこと・自己紹介タイムなし・(大人の遠慮があるから、1杯目は)オケタニから右回りに具材を器にとっていく・許可なく参加者の顔がわかるような画像をSNSに上げるの禁止・鍋の汁は取らないこと(シメの麺投入のため)・泥酔禁止(大人なので)・23:00になったら必ず帰ること
なんだろう。この親戚の家に鍋を食べに行く感じ・・・(笑)
マニアフェスタ
以前に行われていたマニアフェスタに参加していたようなので、もしかしたら次回開催のマニアフェスタにも出るかもしれません。
ちなみに次回は、
2020年4月18日(土)10:00~18:00、4月19日(日)10:00~17:00
幕張メッセ 国際展示場(ニコニコ長会議2020併催イベント会場)
※ 2月中旬に公募するようなので、参加するかどうかは出展者が公表されたら確認するといいかもしれません。
ポートレートを依頼
写真家であるオケタニ教授は、個人で写真撮影も依頼できます。
スタジオ撮影:45分 ¥30,000
夜景での撮影:1時間 ¥49,800
ポートレート撮影:1時間 ¥25,000
予約サイトは、こちら
※別ウィンドウで開きます。
お見合い写真を撮らなきゃいけなくなったら、お願いしようかしら(笑)
まとめ
オケタニ教授、今は40代後半ですが、自身はおじさんとは認めていないんですけど・・・・といいつつ、自身も夜景で写真をとっているようです。
2020年は、タモリ倶楽部に出演したいと言っていますので、テレビでまた見る機会も増えてくるのではないでしょうか!
楽しみです☆