お笑い第7世代って誰?そのくくりを調査

お笑い第7世代ってよく聞くけど、一体誰のことを指しているのでしょうか。

あまりTVに詳しくない私は、あまりよくわからず、テレビの言うことうのみにしていますが、実際はどなの?ということで、調べてみました。

スポンサードリンク




お笑い第7世代の定義

お笑い第7世代の定義は、3つありました。

  1. 平成生まれ(生年が1989年(昭和64年/平成元年)以降の生まれ
  2. 2020年(令和2年)現在、20代から30代前半
  3. 1987年(昭和62年)以降に生まれたゆとり世代

1は、はっきりしているけど、2・3はあいまいですよね。

ゆとり世代って、それもまた、いつの生まれかあまりよくわかってないし。。。

と思っていたら、ENGEIグランドスラム(2019年3月30日)で、お笑い第7世代の芸人が紹介されていましたね。

ただ、代表的な芸人。もちろんこれ以外にもまだまだTVに出ていない芸人さんもいらっしゃるはずですし・・・。

代表的なお笑い第7世代の芸人

霜降り明星

  • 粗品(そしな) 1993年01月07日生まれ
  • せいや(せいや) 1992年09月13日生まれ
  • ボケ担当せいや、粗品が突っ込み担当。

せいやは、小学校のころから「中島ミート」というコンビ名でTV番組で漫才を披露。さらに大学時代もアマチュア芸人としてテレビ出演経験あり。

粗品も高校時代からアマチュア芸人として活動し、R-1グランプリ2019にエントリーし2回戦に進出。

粗品は同志社大学、せいやは近畿大学にそれぞれ進学したが、粗品は大学1年制の時に大学を中退しよしもとに。

粗品はピン芸人として活動をしていたが、せいやと組みたいと誘い続けた結果コンビを結成。

ハナコ

  • 菊田竜大 1987年6月12日生まれ
  • 秋山寛貴 1991年9月20日生まれ
  • 岡部大 1989年5月30日

千葉・岡山・秋田と、別々の出身のハナコ。3人ともワタナベコメディスクール(WCS)の12期生。

WCS入学時、岡部はエガラモガラというコンビを組んでいて、さらに、秋山と菊池はWSC入学後にウエストミンスターを結成。

その後、エガラモガラは解散、ウエストミンスターのネタを見てた岡部は、「もっと上に行けるコンビ」と思っていたことから加入を希望しトリオとなった。

コロコロチキチキペッパーズ

  • ナダル 1984年12月23日生まれ
  • 西野創人 1991年09月21日生まれ
  • キングオブコント2015優勝者

大阪NSCの33期生。西野がナダルにピンとくるものを感じたということで2012年4月にコンビを結成。

コントの評価が高いようだけれども、漫才がしたいという希望から、コントよりも多く漫才を行っているということです。

ネタ作成担当は西野。(ナダルも案は出すようだがほとんど却下されるということ。)

https://www.youtube.com/watch?v=MtmfHLpPklw

ゆりやんレトリィバァ

  • ゆりやんレトリィバァ 1990年11月1日 生まれ

芸風は漫談、一人コント、ダンス・英語・ピアノを取り込んだネタを得意としています。

下記のYoutubeのやり取りが面白い。ゆりあんの英語もスゴイが、そのやり取りも本当にお笑いの才能があるなぁと思います。

濱田祐太郎

  • 濵田 祐太郎  1989年9月8日 生まれ

先天性緑内障のため生まれつき左目が見えず、右目もかつては近い距離なら見えていたが、現在は明暗がわかる程度と言われています。

音楽なしの正統派の漫談のピン芸人。場合によってはコントも行うことがあり。

ミキ

  • 昴生 1986年4月13日生まれ
  • 亜生 1988年7月22日生まれ
  • 兄弟漫才コンビ

ボケ担当弟、亜生。突っ込み担当兄、昴生。

しゃべくり漫才。「誰も傷つけない漫才」をモットーとしている。

https://www.youtube.com/watch?v=xoT-pMD4Xgc

納言

安部 紀克 1992年6月12日 ツッコミ担当
薄 幸   1993年1月24日 ボケ・ネタ作り担当

阿部が演じるのはキャバクラのスカウトやチラシ配りの男を阿部が演じ、ヤンキーキャラの女という設定で薄 幸が誘われるというやさぐれネタ。

ネタ作りは薄 幸だが、文字を書くのが嫌いなため、口頭で伝えたことを阿部が書き取っているという。

https://www.youtube.com/watch?v=NsBD5buMH9U

宮下草薙

  • 草薙航基 1991年8月23日生まれ ボケ担当
  • 宮下兼史鷹 1990年11月16日 ツッコミ担当

草薙が勝手にネガティブ妄想を膨らませてパニックに陥る芸風。見ていてその妄想っぷりが見ていて面白い。

https://www.youtube.com/watch?v=9a8KSvcB4TY

EXIT

  • りんたろー。1986年3月6日生まれ ツッコミ担当
  • 兼近大樹  1991年5月11日生まれ ボケ担当

2人ともパーティピープル調のチャラ男キャラ芸風。その芸風は、兼近が同じような芸風のちゃらん婆から「本気出せば、戦える」と感じたところからだという。

https://www.youtube.com/watch?v=b8XLrPOkhwU

四千頭身

  • 後藤 拓実 1997年2月6日生まれ
  • 都築 拓紀 1997年3月20日生まれ
  • 石橋 遼大 1996年9月13日生まれ

芸風は脱力系漫才。友人同士の普通の会話がどんどん展開していく。都築と石橋のボケに、後藤が突っ込みを入れ、グダグダした会話を続けていくというスタイル。

https://www.youtube.com/watch?v=c_OHMj1rt2I

ガンバレルーヤ

  • まひる 1993年8月30日生まれ
  • よしこ 1990年10月24日生まれ

主にコント。田舎丸出し感じがダサいが、癒されると好感度高い様子。

ガンバレルーヤの若いころ。といっても2012年。まだ細いw

かが屋

  • 加賀 翔 1993年5月16日生まれ
  • 賀屋 壮也 1993年2月19日生まれ

日常のワンシーンを切り取るコントを主としている。

https://www.youtube.com/watch?v=1sgp9dRNCB8

カミナリ

  • 竹内 まなぶ 1988年9月16日生まれ
  • 石田 たくみ 1988年7月6日生まれ

以前はコントを行っていたが、最近は漫才を主に行っている。茨木なまりを隠さずに出せという先輩のアドバイスをもとに、茨木弁での喋りを展開している。

https://www.youtube.com/watch?v=1ce1Ori5gX4

ティモンディ

  • 高岸 宏行 1992年10月8日生まれ
  • 前田 裕太 1992年8月25日生まれ

主に漫才で、高岸がポジティブな言動を繰り返し続け、最後にチョレイ!と叫んで終了するのが特徴。

オズワルド

  • 畠中 悠 1987年12月7日生まれ
  • 伊藤 俊介 1989年8月8日 生まれ

ネタは主に漫才で、2人ともサスペンダーを付けているのが特徴。独自にボケる畠中に対して伊藤は突っ込まず、困惑しながら話を進めていく。

https://www.youtube.com/watch?v=JxJYyzf8hV0

からし蓮根

  • 杉本青空 1994年2月2日生まれ
  • 伊織 1993年9月12日生まれ

コント漫才を主とし、ボケに対して、熊本なまりの突っ込みを繰り広げる。シンプルながら、その後の展開が読めない芸風。

まんじゅう大帝国

  • 竹内 一希 1994年4月27日生まれ
  • 田中 永真 1993年3月30日 生まれ

竹内のボケに対して、田中の突っ込みが弱くノリ突込みとなるため、Wボケとなるパターンが多い。竹内が学生時代に入っていた楽天研究会の経験を取り入れたネタを得意としている

https://www.youtube.com/watch?v=TROQ4u2CriQ

レインボー

  • ジャンボたかお 1989年6月25日生まれ
  • 池田 直人 1993年9月19日 生まれ

日常を、リアルすぎぐらい切り取るこのコント漫才( ´艸`)いや、これ漫才?それとも、ネタというよりもシュールすぎる・・・。

3時のヒロイン

  • 福田 麻貴 1988年10月10日生まれ
  • かなで 1992年6月10日生まれ
  • ゆめっち 1994年11月17日生まれ

【画像あり】膝(ひざ)がない?!3時のヒロイン『かなで』のケツひざを調査!

 

エイトブリッジ

  • 別府ともひこ 1990年7月9日生まれ
  • 篠栗たかし 1986年3月3日生まれ

天然の別府が突っ込みをしようとするが、ポイントを外し、 篠栗が突っ込み返しをするというスタイル。

パーパー

  • ほしのディスコ 1989年10月23日
  • あいなぷぅ 1994年2月4日

ダメな彼女に振り回されるというスタイル。無理難題を押し付け、振り回すスタイル。コンビ仲が悪いとも言われている。

東京ホテイソン

  • たける 1995年3月24日生まれ
  • ショーゴ 1994年2月1日生まれ

主に漫才。ショー後の冷静なボケに対して、たけるが軽いノリで突っ込む。温度差を笑いに変えるスタイルが特徴。

https://www.youtube.com/watch?v=O3h4lUq8xcs

スタンダップコーギー

  • 奥村うどん 1990年8月1日生まれ
  • 三森大輔 1992年12月16日 生まれ

長台詞をまわすしゃべくり漫才が主。パニック系お笑い。台本どうりにネタが進むことがないらしく、同じ題材でも毎回違う展開になるという。

ザ・マミィ

林田 洋平 1992年9月10日

酒井 尚 1991年6月1日

主にコント。

https://www.youtube.com/watch?v=IKsObtIDh-s

ゾフィー

  • 上田 航平 1984年12月17日生まれ
  • サイトウ ナオキ 1980年3月26日 生まれ

2人とも養成所に行っていない同士で組む漫才コンビ。サイトウのほうは、居酒屋チェーンで専務取締役を務めていて、3店舗を経営している。芸人と居酒屋の二足の草鞋。

https://www.youtube.com/watch?v=sxr0ys5zH1w&t=6s

空気階段

  • 鈴木もぐら 987年5月13日生まれ
  • 水川かたまり 1990年7月22日 生まれ

実年齢よりも老けた役を鈴木が、若本役を水川が担当。鈴木のキャラクターに驚愕するというスタイルでコントが進む。

コウテイ

  • 下田真生 1993年5月15日 生まれ
  • 九条ジョー 1994年1月13日 生まれ

コンビの中は悪く、2回も解散しているが、九条ネタが面白く、下田の表現力がスゴイとお互いを認め合っている仲。だったら、仲よくすればいいのに・・・。

https://www.youtube.com/watch?v=9uqb_UUMjLw

まとめ

如何でしたでしょうか。

今回は、お笑い第7世代について、調査してみました。

私は個人的にはミキが好き( ´艸`)。そして、ゆりやんレトリィバァも笑)

良かったら下記もチェックしてみてくださいね^^

【芸人ミキ】兄弟ゲンカしないって本当?仲がいい理由を調査

【画像あり】膝(ひざ)がない?!3時のヒロイン『かなで』のケツひざを調査!

最新情報をチェックしよう!
NO IMAGE

会社員ゴンがつぶやいてるだけのブログ

コロナで世間がワサワサし始めてからはや1年。その間ほぼほぼ在宅勤務のゴン。
在宅勤務スタートから約半年は、それでも会社員という意識がけっこうあった(と思う)。 10か月も過ぎるころには、もう慣れすぎて堕落の一歩手前。
そんなゴンですが、会社に通っていた時より幸せ。(笑)
会社員から脱落しそうなゴンのブログですが、ヒマつぶしに読んでもらえたら嬉しいです。